親子で学ぼう「古代人の発明」1 土器の発明2回目を開催しました。
まずは、旧石器時代から弥生時代のお勉強から開始です。真剣に学んでくれました。
その後は、弥生土器を作りました。粘土紐を積み上げて形を作っていきます。
弥生土器が出来上がっていきました。
これを2週間ほど乾燥させて窯にて焼き上げます。28日に完成予定です。
出来上がり楽しみに待っててください。
お困りごとやご相談、入会希望の方は、お気軽に下記フォームまでお問合せください。
お問合せはこちら
入会申込書はこちら